こんばんは。今宵は連続投稿。uskです。
さっき書いた記事でもチラッと書いたんですが、今週は仕事が本当に忙しくなりそうなんです。
なので、本当なら競馬なんてやっている暇はないんですが、忙しくて、精神的にキツイときほど、趣味に逃げたくなりませんか?
僕はそうなんですよね。
ツライ時こそ競馬。
競馬の予想をしているとき、レースを見ているときは、仕事のツラさを忘れられるんです。
だから、僕から競馬を奪ったら、本当にダウンしてしまうかもしれませんね。
如月特別 予想のポイント
さて、そんな競馬依存度が高いuskが、今宵2つめに予想したいのは、火曜日の川崎メイン、如月特別です。
出走は14頭。
1着の賞金が500万円と、けっこう高いので、いい馬が集まっていると思います。
さっそくですが、このレースのポイントとなりそうな要素をピックアップしたいと思います。
前走結果を考える
今回の出走14頭の前走を見ると、
多摩川オープン組 3頭
アメジスト賞組 3頭
浦和の如月特別組 2頭
という形で固まっています。
このうち、浦和の如月特別は、出走した2頭とも8着・10着と奮いませんでした。
ただ、そもそもこのレース自体が2000m戦でしたから、1500m戦の今回のレースとの関係性はなさそうですね。
やはり関連性が高そうなのは、多摩川オープン。
しかも、そのときの勝ち馬であるトキノパイレーツが出走してきています。
普通なら、この馬が軸になりそうなところですが、他の2頭に巻き返す余地はないでしょうか。
まずトキノパイレーツの3着に敗れたゼンノウラヌス。
前々走で川崎1500mを圧勝していますから、巻き返しが期待されます。
ただ、斤量が前走から4キロ増。
前走は相手と2キロ有利だったのに負けて、今回は相手と同じ斤量、というのは、常識的に考えると不利ですよね。
また、12着に敗れたセイヴェルビットも、トキノパイレーツとの斤量差は4キロで同じ。
ただ、実績のある川崎1500mに舞台が変わるのは、ややプラス要素かもしれません。
これだけ見ると、舞台が変わっても多摩川オープン組はトキノパイレーツ有利と言えそうです。
一方、アメジスト賞組。
2番人気ながら5着に敗れたメテオバローズ。
今回、川崎は初コースになりますので、ちょっと扱いが難しいですね。
10着に敗れたナイトフォックスは、前走のアメジスト賞が南関転入初戦でしたが、見せ場なし。
一方13着に敗れたアポロナイスジャブですが、近走こそ成績が奮わないものの、川崎コースでは実績があります。
騎手も真島大輔騎手とのコンビが復活しましたし、穴狙いならこの馬が最適かもしれません。
如月特別の見解
それでは、川崎の1500m戦、如月特別の予想です。
◎はトキノパイレーツ
前走は6番人気でしたが、見事なレースでした。
森下博騎手とのコンビになって3戦目での初勝利でした。
もともと中央でもそこそこ走れていた馬でしたからね。
ここにきて本格化、といったところでしょうか。
今回は前走勝った1600mよりも短い1500m。
3走前に1500mは走っており、この時は1番人気ながら4着でした。
まあ、そのときよりは森下騎手も馬を手のうちに入れていると思います。
内枠に入ったのもプラスですね。
連勝を期待しましょう。
○はワンパーセント
前走は大井の2000m戦。
相手もそろっていたのと距離がやや長かったせいか、6着に敗れています。
中央での勝ち鞍は1700m戦が中心ながら、短いところでも実績を残していました。
今回も相手は強力ながらも、距離が短縮されたのはプラスと見ていいでしょう。
▲はアポロナイスジャブ
先述のとおり、最近はあまりいい成績ではないものの、中央から転入した当初は川崎のマイルで連勝しています。
中央時代も1600m戦あたりで好成績を残していましたから、適距離に戻って、鞍上も強化されれば一発があるのではないかと見てこの評価としました。
△はメテオバローズ
川崎が初めて、というのがやや気になるものの、形状が似ている浦和でも好走しています。
今回は最内枠を引きましたし、前々走のように、逃げるような形でレースを進められれば面白そうです。
×はセイヴェルビット
こちらは前々走まで、今回のコース・川崎1500mで3連勝していた馬。
さすがに前走はクラスの壁に阻まれた形でしたが、鞍上も変わりますので、一変することもありうるかもしれません。
念のために押さえておきたい一頭です。
如月特別のまとめ
ということで、如月特別の予想をしてみました。
けっこう、このレース、難解ですね。
まとめると、
- 前哨戦が重なっている馬が複数あるが、巻き返しできそうなケースは僅少。
- コース替わりで条件が好転する馬が複数いるので、要注意。
といったところでしょうか。
何度も言いますが、このレース、けっこう予想が難しいですね。
捉えようがありそうで、なさそうな、いやでもやっぱりありそうな、といった印象です。
もしパドックや返し馬が見れるのなら、その雰囲気も大事にしたいレースですね。
>>>ほかの地方競馬の予想は[最強]競馬ブログランキングへ
コメント
[…] 2019/2/26 川崎11R 如月特別の予想こんばんは。今宵は連続投稿。uskです。 さっき書いた記事でもチラッと書いたんですが、今週は仕事が本当に忙しくなりそうなんです。 なので、本当なら […]