謹賀新年
あけましておめでとうございます。
昨年6月に前ブログを引き継いで立ち上げたこのブログも、なんとかかんとか半年続けてくることができました。
予想スタイルなど、まだまだブレブレなところがあり、試行錯誤の毎日ですが、競馬を楽しむ気持ちだけは忘れずに、今年もどんどん予想していきたいと思います。
今年もほぼ毎日競馬をよろしくお願いします。
新春一発目!
さて、早速新春一発目の予想として、川崎の重賞、報知オールスターカップを予想していきたいと思います。
距離は2100m。出走は12頭。
年明けにふさわしい、いいメンバーが揃ったと思います。
新年ですし、イキの良さを重視して予想してみたいと思います。
◎はヤマノファイト
昨年の秋は浦和の重賞を2戦して2着→5着。
勝ちには至りませんでしたが、強い相手に力は出し切った印象です。
今回、川崎では有利な内枠を引きました。
明け4歳馬のフレッシュさを活かして、羽田盃馬の力の違いを見せたいところです。
◯はゴールドパテック
こちらも4歳の牝馬。
昨年は今回のレースと同じ距離で、ダートグレードレースの関東オークス2着、牡馬相手の戸塚記念4着、古馬相手のロジータ記念で3着と、強敵相手でもしっかり結果を残してきました。
今回は3枠3番の好枠を引きました。
53キロの斤量も魅力です。
▲はハセノパイロ
ダービー馬がようやく戻ってきましたね。
パドックや返し馬で気配を確認する必要は大いにありそうですが、実力は上位ですから、復帰初戦から馬券に絡むこともありえなくはないと思います。
斤量も55キロなら恵まれたと言えるでしょう。
どんなレースをしてくれるのか楽しみです。
△はトキノパイレーツ
前走は1500m戦で1番人気に推されながら4着。
しかしながら、明らかに距離不足だったように見えました。
2100m戦のここなら巻き返しは可能でしょう。
大ベテラン森下騎手が前走から乗っていますが、ベテランの味を見せてほしいところですね。
54キロという斤量も魅力です。
いいレースを
昨年の地方競馬は、売上が各競馬場とも大きく伸びたものの、岩手と浦和の薬物問題で暗い影を落としました。
しかもその問題はまだ解決していないという状況。
せっかく地方競馬が盛り上がってきたところで、本当に残念な状況なのですが、やっぱりその暗い要素を拭い去るには、いいレースを見せることしかないと思います。
新春早々の重賞レース。
熱いレースを期待しましょう。
コメント