寒い…
実家に来ています。
雪がしんしんと降っています。
寒いですねえ。
こんな寒い中行われる桐花賞は、暮れの風物詩だったんですが…。
年末は予想が忙しい
さて、前にもこのブログで言及しましたが、暮れは地方重賞が目白押し。
流石に全てのレースを予想できないと思いますが、これはというレースを厳選して予想をしていきたいと思います。
全部予想して、全部買ってたら、お金も厳しくなりますしね…。
マイル適性重視で
さて、早速東京シンデレラマイルの予想からです。
◎はラーゴブルー
大井のマイルならこの馬。
成績が安定しており、軸に最適です。
もともと良血で期待されていた馬ですが、近走、ようやく実力を発揮できる態勢になってきた印象です。
強いて挙げるなら、57キロという斤量が不安要素でしょうかね。
◯はコパノビジン
中央1000万下からの転入後、1着、3着、1着。
前走は牡馬相手に強いレースを見せました。
牝馬同士となるこのレースなら、頭まであるのではないでしょうか。
▲はファイトユアソング
最近はあまり成績が奮いませんが、牝馬同士のマイル戦なら、軽視は禁物だと思います。
斤量も前走の57キロから1キロ軽くなっての一戦。
怖い一頭だと思います。
△はクロスウィンド
前走ロジータ記念は見事な走り。
クレイジーアクセル以下、強敵を退けました。
実力だけならこの馬が最上位だと思いますが、大井のマイルがどうか、といったところ。
マイルで実績がないわけではありませんが、ここ最近のレースを見ると、やっぱりそこそこ距離があって、ゆったりとした流れになる方が向いているように思えます。
×はニシノラピート
57キロは酷量だとは思いますが、ほかに何としても逃げたい、競り合ってきそうな逃げ馬がいないんですよね。
こういう時の大井の帝王は絶妙なペースで逃げて、最後まで持たせることがよくあります。
馬も力がない馬ではないだけに、怖いので押さえておきたい一頭です。
コメント