地方競馬ダービーシリーズの5戦目となる兵庫ダービーは、3番人気コーナスフロリダが制しました。

2018/6/7 園田10R 兵庫ダービーの予想
今日はいよいよ東京ダービーですね!
あいにくの空模様となりそうです。
私の住む千葉では、もう雨か降り出しています。
馬場が雨で変わると、展開から何から全て変わってしまいそうですね。
...
見事、軸馬は的中しましたが、相手が…。馬券の的中はならずでした。
まあ、展開は予想通りアゼツライトにとって厳しい流れになりましたね。中団後方から進めたコーナスフロリダは3コーナー手前から進出。
流れを読み切った、岡部誠騎手のナイス騎乗だったと思います。
さて、地方競馬ダービーシリーズも、いよいよ後半戦。
6戦目は岩手・水沢の岩手ダービーダイヤモンドカップです。
距離は2000m。11頭が参戦します。
出走馬の前走を見渡すと、4/29に行われたやまびこ賞に出走している馬が多いですね。全部で6頭います。
その6頭の中には、出遅れながら楽な手ごたえでやまびこ賞を制したチャイヤプーンがいます。
この馬、門別でデビューして、4戦目で岩手競馬に転入。
転入初戦の盛岡1400m戦、知床賞で3着に敗れるも、その後は4連勝。ほとんど底を見せていないと言っていいでしょう。
しかも4連勝中3勝は今回のコース、水沢で挙げたもの。前走のやまびこ賞がフロックではないことは明らかです。
ただ、この馬のちょっと怖いところは、前走でも見せたスタートの出遅れ。これがちょっと不安要素ではあります。
とはいえ、前走でも2着を0.5秒差引き離していますし、出遅れもすぐに盛り返せるだけの自在性もありますから、軸馬としては最適と思われます。
ここまで、日本ダービーも含めて、今年のダービーシリーズは1番人気がことごとく敗れていますが、チャイヤプーンは崩れないと見ました。
本命は、チャイヤプーンで行きたいと思います。
馬券は、馬複ボックスで、1.3.4.6.7でいってみましょう。
コメント