高知競馬の名物レース・一発逆転ファイナルレースを、馬を見ないで騎手だけで当てようとする画期的な無謀な企画、
「騎手だけで予想する一発逆転ファイナルレース」
ベースとなっている当ブログの記事は、以下の記事です。

それでは今日も、5月1日(日)に行われる一発逆転ファイナルレース、
3歳ー6記者選抜戦を見ていまいりましょう。
①上田将司
上田騎手のねらい目は國澤きゅう舎の馬でしたが、今回はまさに國澤きゅう舎の馬!
ただ、好成績が多いのは外枠。
今回は最内枠ということで、少し割引でしょうかね。
②畑中信司
畑中騎手のデータはそろそろ蓄積ができてきたら、分析してみたいですね。
いったんは見送りとしておきましょう。
③岡村卓弥
オカタクが馬券に絡むパターンとしては、上位人気という要素がありました。
今回騎乗するラムボールはそこそこ人気になりそうですね。
さらに、内枠、という要素があります。
今回はオカタク狙いになるかもしれませんね・・・。
④塚本雄大
言わずと知れたファイナル王のねらい目は、目迫きゅう舎の馬。
まさに今回騎乗する馬は目迫きゅう舎の馬です!
そして、1300m戦の外枠がねらい目・・・なんですが、1300mでも外枠でもありません。
そこはやや割引でしょうか。
⑤永森大智
高知の赤い彗星・永森大智騎手。
赤い彗星のファイナルでのねらい目は、1300m戦の上位人気馬です。
今回は1400m戦ですし、上位人気馬になるかどうかも微妙な線。
ここは見送りたいと思います。
⑥山崎雅由
前日は残念ながら騎乗馬が出走取消となった山崎騎手。
山崎騎手のねらい目は、1400m戦か1600m戦ですから、今回の1400m戦はOK。
さらに、牡馬がねらい目ですが、今回の騎乗馬は牡馬!
そしてそして、「晴れ」がもうひとつの条件でしたが、5/1の高知市は晴れ。
どうやらこれもクリアしそうです。
これはまさに買い時ですね!
⑦井上瑛太
井上瑛太騎手のねらい目は、牡馬、なので、今回の騎乗馬はOK。
あとは8番人気以下、という条件があります。
今回の騎乗馬は前走3着と好走しているので、あまり人気は下がらなそう。
当日のオッズを見て判断したいですね。
⑧佐原秀泰
僕が最も買いづらい騎手、佐原騎手。
一応、傾向としては1300m戦で強い、という傾向が出ていました。
もうひとつ、牝馬に強い、という条件もありますが、こちらは満たしています。
うーん、何とも言えない感じですね。
⑨林謙佑
林謙佑騎手のねらい目は、1400m戦でした。
まさに今回はねらい目ですね。
そしてもうひとつは、牡馬ということ。
おっと、今回は牝馬に騎乗ですね。
ドンピシャ!というところまでにはいかないようです。
⑩木村直輝
キムチョクのファイナルでのねらい目は牡馬です。
ところが今回の騎乗馬は牝馬。
残念ですね・・・。
あとは、上位人気ならば、というのもありますが、なかなか難しそうです。
⑪岡遼太郎
岡遼太郎騎手のねらい目は、内枠。
そして1300m戦です。
どちらも当てはまっていませんので、今回は見送りでしょう。
⑫西川敏弘
高知の大親分、西川騎手のねらい目は、1300m戦の上位人気馬、というものがありました。
残念ながら今回は1400m戦ですね。
自きゅう舎以外の馬にのっていれば、というのもありますが、まさに今回は宮路洋一きゅう舎の馬。
条件は半分満たしていますから、どこまで推せるか、でしょう。
以上から、5/1の一発逆転ファイナルレースのねらい目は、
③岡村卓弥
⑥山崎雅由
この2名の騎手から狙ってみたいと思います。
さあ、果たして、結果は如何に。
コメント