推し馬が出走
木曜日の川崎のメインは、2歳戦です。
その名も若武者賞。
鎌倉記念のトライアルレースですね。
このレースに出走するトーセンボルガは、注目の2歳馬です。
ここまで3戦3勝。
今回のコースである川崎の1500m戦も経験しており、2着以下に大差をつける圧勝。
よほど当日の体調が悪くない限り、確勝級の馬だと思います。
渋い血統
それにしても、この馬の血統、渋いですね。
父・トーセンモナークに、母・トーセンモアムード。
トーセンの冠名でおなじみ島川オーナーの信念がこめられたような血統です。
トーセンモナークって、正直なじみのない馬だったんですが、調べてみると、中央OPまでいった馬なんですね。
この馬の血統は、父アグネスタキオンに、母ホワイトウォーターアフェア。
あれ?もしかして、ヴィクトワールピサの弟?いや、兄ですか!
これは確かに良血馬ですね!
好調種牡馬の産駒を対抗に
さて、◎は素直にトーセンボルガでいいと思うんですが、対抗以下はどうしましょうか。
出走馬の血統を見てみると、2歳戦好調なダンカーク産駒がいますね。
船橋1000mの1戦しかしていませんが、1000m戦で2着以下を1.1秒突き放していますから、非凡さを感じます。
トーセンボルガと未対決ということを考慮して、○に推したいと思います。
以下、波乱はあまり想定されないので、パターン①でいくとして、▲にはこちらもトーセンボルガとは未対決で、川崎コース経験のあるクオッカを挙げましょう。
△も、同じく川崎経験があってトーセンボルガと未対決のリックシンパ、×にはグラビテーションとします。
買い目は三連複フォーメーションで、
5 – 4.6 – 1.4.6.7
とします。
ここを制して鎌倉記念→全日本2歳優駿へ
それにしてもトーセンボルガは、期待しかないですね。
まだまだこれから南関はたくさんの有力2歳馬が出てくるとは思いますが、トーセンボルガがその中心馬となって活躍してほしいです。
ここはあくまで通過点。
鎌倉記念もあっさり勝って、ぜひ全日本2歳優駿で、中央勢を撃破してほしいものです。
コメント