ダイオライト記念の記事と順番が前後してしまったのですが、船橋火曜日のメイン・柏の葉オープンを予想したいと思います。
いつもの通り出馬表を見て、あれ?と思ったことがあります。
「京成盃グランドマイラーズトライアル」とあるではありませんか。
京成盃グランドマイラーズって、いつも6月じゃなかったっけ?
もうトライアルやるの?
そこまで重要なレースだったっけ?
と頭が混乱してしまい、調べてみると、意外な情報が。
なんと、京成盃グランドマイラーズの施行時期が変わったんですね。
上記の通り、従来の京成盃グランドマイラーズは、6月に行われていました。
ところが、今年は4月に施行され、格付けもSIIIからSIIに。
かしわ記念へのステップレースとして位置づけられるようになるとのこと。
そうなると、柏の葉オープンが、京成盃グランドマイラーズのトライアルとして位置づけられるのも腑に落ちますね。
そんな柏の葉オープンですが、好メンバーがそろいましたね。
オープンクラスにありがちな「いつもの」好メンバーではなく、非常にフレッシュな好メンバーがそろったという印象。
面白いレースが期待できそうです。
それでは、今回はオーソドックスに、柏の葉オープンの舞台となる、船橋1600mの特徴から、軸馬を絞り込んでいきたいと思います。
コメント