お知らせ
本記事で軸馬に推した①カツゲキキトキトが出走取り消しとなりました。
このため、2/9に軸馬を変更させていただきました。
ご了承ください。
当ブログで、これまであまり触れてこなかった笠松問題。
依然として笠松競馬の開催自粛が続いています。
いろいろ思うところはあるんですが、なんとな~く、自粛を続ければ、世間のほとぼりも冷めて、しれっと再開できるんじゃないか、と思っている節が見受けられませんか?
これまでも笠松はいろいろと問題を起こしてきました。
問題を起こすたびに、うやむやにして、いつの間にかいつも通り。
それでなんとかなってきたから、今回も・・・と思っていないでしょうか?
今回の事件は、これまでの事件とは段違いに重い内容。
重い内容だけに、自粛の期間を長くとればいい。
そんな風に思っているんだとしたら、もう救いようがないですね。
それにしても、今回の事件で一番かわいそうだったのは、他地区から期間限定免許で来ていた3人の騎手。
せっかくレースでの騎乗を追い求めて笠松に来たのに、自粛で騎乗できないなんて、ひどすぎませんか?
せめて、同地区の名古屋競馬でも乗せてあげれば、と思いましたが、それもかなわず。
ホント、今回の笠松の一件はいろんな意味で罪が重いですね。
好メンバー集結・梅見月杯
さて、今回予想するのは名古屋の重賞・第22回梅見月杯です。
距離1900m、1着賞金500万円の全国地方交流レースです。
兵庫から1頭、大井から4頭を迎えての一戦。
なかなかの好メンバー揃いで、面白いレースになりそうです。
出馬表はこちら。
早速、分析していくことにしましょう。
コメント