僕が愛してやまない高知競馬の「一発逆転ファイナルレース」
近走奮わない馬を高知競馬の新聞記者が選抜してレースをするという、世界中どこを探してもここにしかないであろう、唯一無二のレース。
乱数表で予想したほうが当たるらしい
とか、
誕生日で馬券買ったら当たった
とか、競馬予想のロジックが通用しないレースでもあります。
でも、そんな難解極まりないレースだからこそ、予想の
とっかかり
が欲しい。
そんな思いから、当ブログでは、一発逆転ファイナルレースをいろんな側面から徹底攻略してきました。
最初に着目したのは騎手。
これについては、騎手編①と②でまとめました。

高知競馬「一発逆転ファイナルレース」を徹底攻略する ~騎手編~
僕が愛してやまない、高知競馬
一発逆転ファイナルレース
今では、全国的な人気を博すようになりました。
下級条件のレースだというのに、レース単体で4億弱を売り上げるコンテンツにまで成長。
その勢...

高知競馬「一発逆転ファイナルレース」を徹底攻略する ~騎手編②~
僕が愛してやまない、高知競馬の名物レース「一発逆転ファイナルレース」
過去に「騎手編」と題して、このレースの徹底攻略をやってみたんですが、その後、データが古くなったこともあって、前回、大幅に内容を見...
その次に着目したのは種牡馬。
これについても、種牡馬編にまとめました。

高知競馬「一発逆転ファイナルレース」を徹底攻略する ~種牡馬編~
最近、当ブログのアクセス数がうなぎ上り。
本当にありがたいことです。
アクセス数を押し上げているのは、僕が愛してやまない
一発逆転ファイナルレース
の記事。
先日、NHKの番組で高知競馬が取...
そして今回着目したのはきゅう舎。
騎手・種牡馬・きゅう舎を分析すれば、ある程度、一発逆転ファイナルレース予想のロジックが見えてくるんじゃないかと期待しています。
というわけで、今回は「きゅう舎編」と題し、一発逆転ファイナルレースに強いきゅう舎のあぶり出しと、そのきゅう舎が得意とする条件についてみてみたいと思います。
コメント