祭りだ!祭りだ!
さあ、明日はいよいよ的場DAYですね。
地方競馬通算最多勝記録を達成した的場文男騎手を祝す、一大イベントです。
普段から的場文男騎手を愛してやまない自分としては、この一大イベントに参加できないのは残念でなりませんが、的場騎手にちなんだレース名が並んだ的場DAYの全レース予想をアップして、このお祭りに乗っかりたいと思います。
それでは、早速1レースから予想していきましょう。
1R 的場DAYオープニング賞
さて、最初は1200m戦ですね。
◎ソウルジェム。
○ナチュラルビート
▲フジノアンサー
△ミータイム
×ヨットマン
三連複フォーメーションで、◎ー○▲ー○△×
この人がいなければ、半月早く記録達成していただろう、矢野騎手の馬から入りたいと思います。
2R 不死鳥賞
次も1200m戦。ここから大井の帝王が登場です。
◎タカラシップ
○ドゥール
▲スタートミーアップ
△サッキーエクシード
×クインズモント
ここは騎手会長・坂井英光騎手の馬が断然ですね。帝王の馬も前走の負けがなければもう少し評価を上げてもいいんですが・・・。一応押さえておきたいと思います。
買い目は、三連複フォーメーションで
◎ー○▲ー○△×
とします。
3R ファイブスター賞
うーん、難解な2歳戦ですね。
一応は、
◎リーズナブルダウト
○オーシャンブラック
▲エムオーアプローズ
△ゴールデンボイス
×チューダ
注ラブリーユー
☆シントーブラック
とします。
買い目は三連複フォーメーションで、
◎○▲ー◎○▲ー◎○▲△×注
で。正直、わかりません。
4R ホワイトステッキ賞
このレース名だけ意味が分からないのは、まだまだ的場研究が足りないということでしょうか。
予想は、
◎ワットポー
○マイネルリノセロス
▲アイコンタクト
△ヌーロルエイン
×ジューンメイプル
注アンペルマン
☆ビックエイト
買い目は三連複フォーメーションで、
◎ー○▲ー○△×注☆
でいきたいと思います。
矢野・森の南関両トップジョッキーの競演になりそうですね。
5R マトバダンス賞
このレース名は攻めてますね。6Rはもっと攻めてますが。
予想は、
◎サンセットニース
○パーソナルベルン
▲オーシャンデイジー
△ティトローネ
×マリーツァ
注エクシード
☆レッドパワー
買い目は三連複フォーメーションで、
◎○▲ー◎○▲ー◎○▲△×注
でいきたいと思います。
6R 的場ハンパないって賞
このレース名は攻めてますね。一番攻めてると思います。
こういうレースが獲りたいですね。
予想は、
◎カイジンファルコン
○ミントフレイバー
▲バルドン
△トンイ
×ココアキャンディ
注ジャベルアンドレ
☆ライトセイラ
買い目は、三連複フォーメーションで、
◎ー○▲ー○△×注☆
とします。
7R つばめ特別
このレースだけ、JRA指定交流の関係で、的場騎手に関係ないレース名なんですよね。
予想は、
◎ヴァルラーム
○カンゲキ
▲サノレア
△カシノビート
×グランエスポワール
としましょう。
買い目は、三連複フォーメーションで、
◎ー○▲ー○△×
とします。
8R 筑後川賞
なんでも、文男さんが幼いころ泳いだ川の名前、とか。
凄いネーミングセンスというか、そこから持ってくるかい、とツッコミたくなりますね。
でも、個人的には的場DAYきっての好メンバーがそろったレースだと思います。
予想は、
◎リコーヴィッカース
○センティグレード
▲アサクサスターズ
△オーズ
×ローレライ
とします。うーん、もうちょっと点数買ってもいい気がしますが、10頭立てですしね。
買い目は三連複フォーメーションで、
◎ー○▲ー○△×
とします。
9R 大川市ふるさと大使賞
これもまた、帝王のふるさとにちなんだレース名ですね。
予想は、
◎アルティマックス
○マイハーベスト
▲シガリロ
△マイネルインペリオ
×テソーロ
とします。
今までのレースでは、ちょっと文男さんの乗る馬は厳しい感じでしたが、このレースは十分勝負になると思います。
買い目は、三連複フォーメーションで、
◎ー○▲ー○△×
とします。
10R レジェンド賞
うーん、このレースが的場DAYで一番難関かもしれませんね。
一応、予想は、
◎イッチョウ
○ベネトラーレ
▲プリンスリゴールド
△トチノタイヨー
×ドラグーン
注グラビット
☆ジャックフォンテン
としました。一応、連勝中のジャックフォンテンは押さえましたが、あくまで押さえという評価にしています。
買い目は、三連複フォーメーションで
◎○▲ー◎○▲ー◎○▲△×注
とします。
11R 大井の帝王賞
いやあ、メインレースはすばらしいネーミングですね。
本家本元の帝王賞から文句は言われないのでしょうか。
言われませんね。
大井競馬場ですからね。
大井の帝王と言われている人のお祝いなのに、
このネーミングがないことのほうが問題です。
さて、予想ですが、
◎サンダーマックス
○コパノテッド
▲ミルグラシアス
△マドモアゼルサキ
×デルマヨタロウ
注モンサンルリアン
☆タマノシュタルク
として、買い目は三連複フォーメーションで、
◎△ー◎◯▲△ー◎◯▲△×注
とします。西くんが逃げ粘ることを期待して・・・。
12R Thanks giving 7,152賞
さあ、いよいよ最終レースです。
的場DAYなのに、ここまで文男さんに◎を打ってきませんでしたが、これでいいんでしょうか。
いや、最終レース後にいろいろイベントがありますから、文男さんも忙しいと思うんですよね。
まあ、元気に乗ってくれていれば、ファンはそれだけで幸せですよ。
というわけで、最終レースの予想ですが、
◎カズサ
○ステムパートナー
▲ルシェルトゥーレ
△セイマーメイド
×アサヒノマッチ
注ヒロノランマン
☆ゴールデンビコー
ということで、最後の最後まで文男さんに◎を打ちませんでした。
三連複フォーメーションで、
◎○▲ー◎○▲ー◎○▲△×注
を買い目とします。
的場DAYの詳細は?
さて、というわけで、明日の大井・的場DAY全レースを予想してみました。
これだけの冠がついているのにもかかわらず、正直、文男さんの乗り馬があんまり恵まれていないな、というのが印象です。
いや、数は乗っていますけどね。
絶対的に勝てるな、これ、という馬があまり見当たらないかと。
まあ、そういうときほど燃えるのが大井の帝王ですから、純粋に明日は的場文男を楽しみたいと思います。
ところで、的場DAYの詳細ですが、こちらのTCKオフィシャルサイトで紹介されていますから、行ける方は行かれた方がいいと思います。
こんなイベント、なかなかないですからね。
くぅーっ!行きたかったなぁ。
コメント