今回予想するのは門別のダートグレードレース・エーデルワイス賞です。
エーデルワイスと聞くと、小学校の時リコーダーで演奏したことを思い出しますね。
日本での花の名前は「セイヨウウスユキソウ」
日本には分布しない、高山植物なんだそうです。
前にもこのブログで言いましたけど、競馬をやっていると、花の名前とか、宝石の名前とかに詳しくなりますよね。
誕生石なんて覚えるつもりもないのに、
「10月の誕生石はオパール!」
って、すぐに言えます。
競馬って、本当に役に立つ趣味ですね。
ハイレベル?エーデルワイス賞
さて、今年のエーデルワイス賞ですが、出走は16頭と揃いました。
出馬表はこちら。
例年通り1200mで行われます。
メンバー構成を見ると、連勝中の馬がずらりと並び、ハイレベルなレースが期待できます。
JRAからの参戦は4頭。
戦績的にはすずらん賞勝ちの①ラストリージョでしょうか。
早速、次ページで、まずは過去のこのレースを振り返るところから予想に入りたいと思います。
コメント