高知・建依別賞の振り返り
昨日の高知・建依別賞は、人気に応えてサクラレグナムが勝ちました。
予想は2着ヨッテケが抜けて、ハズレ。
やっぱり高知は難しいですね。
これで新予想法切り替え後は3勝2敗となりました。
今週は川崎開催
さて、今週の南関は川崎開催です。
今開催のメインは、水曜日のスパーキングサマーカップです。
距離は1600m。14頭立てです。
8/1の大井・サンタアニタトロフィー出走組が中心ですが、それ以外にも各方面から出走しており、なかなか多彩なメンバーです。
アルマワイオリって、いつのまに南関に移籍してたんでしょうか…。
上位はかなり拮抗
出走馬を見ると、上位はかなり拮抗しているように見えます。
小久保厩舎が有力馬を3頭出ししていて、その騎手使いがなかなか意味深なのも面白いですね。
パターンは③の3-3-6でいきたいと思います。
川崎巧者からパターン③で
さて、本命ですが、直近の川崎コース実績を重視して、
◎ウェイトアンドシー
でいきたいと思います。
中央1000万下からの転入後、川崎は3戦3勝。
ほかの競馬場でも敗因ははっきりしてますが、川崎なら安定感がありますね。
持ちタイムも優秀です。
以下、そのウェイトアンドシーに5月の川崎マイラーズで2着に迫ったオメガヴェンデッタを◯に、▲は中央からの転入後、川崎で2戦2勝のアポロナイスジャブを推したいと思います。
外枠じゃないなら◎でもいいんですがね…。
以下、前々で運べれば面白そうな△ニシノラピート、大記録を達成して身軽になった帝王・的場文男騎手の×リアライズリンクス、☆に御神本騎手のモンドアルジェンテを入れておきたいと思います。
中でも的場文男騎手が騎乗するリアライズリンクスはねらい目だと思います。
小久保厩舎3頭出しで、ここ最近は左海騎手が乗っていたリアライズリンクスに、フミヲさんを戻してきたのは何かありそうな気配です。
買い目としては、お決まりの三連複フォーメーションで、
6.9.14-6.9.14-6.8.9.10.11.14
の10通りでいきたいと思います。
面白いメンバー
それにしても、このレース、面白いメンバーですね。
なんといっても、高知の馬が2頭も出ていますからね。
ミッキーヘネシーは高知所属とはいえ、南関が主戦場ですから、まあいいとして、イッツガナハプンが南関で走るなんて胸熱です。
馬券に絡めるつもりはありませんが、高知競馬ファンとして、健闘を祈りたいです。
コメント