新予想法 初黒星
昨日の門別・ブリーダーズゴールドカップ。
新予想法で予想したレースとしては、初黒星=ハズレとなりました。
2着のプリンシアコメータが抜けましたね。
このメンツで戸崎騎手はないかな、と思ったのですが…。
まあ、それでも、1着、3着は軸馬ですし、4着以下もしっかり抑えた馬でした。
これくらいなら許容範囲でしょう。
まだ、流れはあると思ってます。(思い込んでます。)
パターン②が合いそうな摂津盃
さて、今日は今夜の園田開催における重賞、摂津盃を予想しましょう。
出走は12頭、1700m戦です。
早速ですが、このレース、
タガノヴェリテ
を本命に挙げたいと思います。
中央オープンからの園田転入初戦は快勝。
次戦、すなわち前走は足元をすくわれて2着に敗れましたが、いずれも力のあるところは見せました。
対抗に推したいエイシンニシパを2走前にちぎってますから、体調が整っていれば、堅軸と見ていいと思います。
ただ、軸は堅くとも、他にも有力馬がいますから、ヒモ荒れが予想されます。
そこで、パターン②で行ってみたいと思います。
ちなみにパターン②を使うのは初めてですね。
買い目は?
◎はタガノヴェリテとして、◯は前走名古屋でカツゲキキトキトの2着となったエイシンニシパ、▲に前走でタガノヴェリテと差のない競馬をしたマイフォルテを推します。
△は同じく前走でタガノヴェリテと差がなかったイルティモーネ、×は持ち時計が優秀なエイシンミキサー、注に前走タガノヴェリテらをやぶっているエイシンミコノス、☆に吉原寛人騎手のアリオンダンスを入れたいと思います。
買い目は、例によって三連複フォーメーションで、5-4.7-1.3.4.6.10の9通りとします。
このあたりで新予想法の化けの皮がはがれないといいんですが…。
コメント