豪華メンバーが勢ぞろい
今回予想するのは、門別の牝馬限定ダートグレードレース、ブリーダーズゴールドカップです。
出走馬は15頭。中央から5頭が参戦するほか、大井からも2頭が出走します。
重賞勝ち馬や、常連組がこぞって出走して、かなりの豪華メンバーになりましたね。
騎手の腕比べも楽しみ
馬の方も豪華ですが、騎手も豪華なメンバーになりましたね。
注目は、短期免許で中央に参戦中のモレイラ騎手、と言いたいところですが、個人的には、大井の御神本騎手が、大井で開催があるにもかかわらず、門別まで乗りに来ていることが大注目です。
記憶が定かではありませんが、御神本騎手が騎手免許を再取得してから、南関以外で乗るのはこれが初めてではないでしょうか。
南関ですら騎乗数を絞っている御神本騎手。
その御神本騎手がわざわざ門別まで乗りに来るというのは、予想の上でも大事なポイントになりそうです。
抜けた馬がいない混戦ムード
豪華なメンバーが揃ったものの、抜けた存在がいるわけではないレースです。
混戦ムードが漂ってますね。
こういうときは予想パターンの選択が難しいのですが、一応、パターン③でいきたいと思います。
勢いのある馬から入りたい
さて、早速軸馬ですが、
ハービンマオ
にしたいと思います。
前走の関東オークスは現地で観戦していましたが、力強い走りが印象的でした。
古馬の一線級との対戦はこれが初めてですが、前走勝ちの勢いを買いたいと思います。
以下、◯は前走ダート挑戦でいい走りを見せたデムーロ騎手のラビットラン、▲はダートグレードレースで安定した走りを続けているクイーンマンボ、△に御神本騎手参戦が不気味なブランシェクール、☆にこれも鞍上が魅力のフォンターナリーリ、注には男馬相手に門別三冠の最終戦・王冠賞を制したクロスウィンドとします。
買い目は例によって三連複フォーメーションで、
5.11.12-5.11.12-2.5.8.9.11.12の10通りでいきたいと思います。
いやあ、ホント騎手のメンツが豪華ですねえ。
いいレースを期待したいです。
コメント