的場文男騎手、ついに7151勝!
ついに、的場文男騎手が佐々木竹見元騎手が持つ、地方競馬通算最多勝記録7151勝に並びました!
映像はこちら
次の1勝が最多勝記録更新、となるわけですが、明日も浦和で2鞍騎乗します。
明日にも新記録達成の瞬間が見られるかもしれませんが、個人的には明日の2頭は、勝つのはちょっと厳しいと思っています。
そして、水曜日の船橋では騎乗しない的場文男騎手。
おそらくそのまま船橋では騎乗せず、12日の大井開催まで待って記録達成を狙うのではないでしょうか。
まあ、文男さんにとって、今週はクールダウンの週になると思います。
馬券も少しクールダウンの週にしたい
文男さんがクールダウンの週ならば、僕も馬券を少しクールダウンの週にしたいと思います。
というのも、先週からホントに当たらないんですよね。
いや、先週に限らず、今年に入って、本当に馬券が当たらないんです。
競馬を見始めて20年。本格的に馬券を買い始めて18年くらい経ちますが、実感としては、過去最悪の馬券の当たらない年だと思います。
なぜ馬券が当たらないのか。
なぜ、今年入ってからというもの、絶不調が続いているのでしょうか。
ひとつには、いろいろ試しているから、というところはあると思います。
馬券がそこそこ当たっているな、という実感があったころは、何の迷いもなく馬券を買って、当たっていた気がします。
一方で最近は、予想方法もいろいろ試して、馬券の買い方もいろいろ試して、最適解を見つけようとしています。
その結果、ブレブレになって当たらない、と。
かつて、このブログでも馬券が当たらない理由を考察しました。

その中で、馬券で儲けられない人の特徴として、
- 自分の予想スタイルがない
- 馬券の買い方が一定しない
- レースを選ばない
ということを挙げました。
まさに、この3つに自分が当てはまっているな、という実感があります。
頭ではわかっているんですがね・・・。
今週は馬券の買い方を徹底研究。
というわけで、今週は馬券の購入を一休みして、馬券の買い方について徹底研究をしたいと思っています。
いや、実はすでに研究を始めていて、ひととおり、自分なりのメソッドはできたと思っています。
あとはそれを検証するだけ。
エア馬券購入でちょっと検証してみて、そのメソッドがダメなら、もう一度やり直し。
まさにトライアンドエラーで行くしかないと思っています。
研究結果は来週以降に
そんなわけで、今週は研究に徹します。
研究結果は、来週以降、このブログで公開したいと思います。
どんな研究結果になるか、一応、楽しみにしておいていただければと思います。
コメント