オークスのデアリングタクト、強かったですねぇ。
無敗の牝馬二冠ですか。
素晴らしいの一言です。
しかも、大牧場生産じゃないっていうところがいいじゃないですか。
たまには、ノーザンとか社台とかじゃない牧場の生産馬がスターになってもいいと思います。
デアリングタクトは牝馬とは思えないたくましい馬体。
このまま何事もなく成長してくれれば、歴史的名馬になりそうな予感がします。
まあ、すでに64年ぶりの無敗2冠馬ですから、歴史的名馬ですがね。
浦和の1400m戦・プリモローズ賞
さて、大井開催が終わった南関は、浦和開催に移ります。
今開催はダートグレードレース・さきたま杯が組まれています。
さきたま杯の予想は後ほど行うとして、先に火曜日のメイン、プリモローズ賞を予想しましょう。
距離はさきたま杯と同じ1400m。
出走は9頭。
出馬表はこちら。
なかなか骨のあるメンバーが揃いましたね。
プリモローズ賞 uskの軸馬
④スマートドレイク
目下、川崎と浦和の1500m戦を2連勝中ですが、今回は約4か月の休み明け。
その4か月前の前走・新春賞が圧巻の内容。
地方競馬ライブ
倒した相手も、2着のフランシスコダイゴをはじめ、なかなかの好メンバーでした。
中央1勝クラスから転入後、鳴かず飛ばずの成績だったんですが、覚醒した感があります。
ここをステップに飛躍してほしい一頭です。
コメント