船橋最終で勝利!
今日(7/26)の船橋最終レース「花火特別」で、地方競馬最多勝記録にあと5勝と迫っている的場文男騎手鞍上のタヤバーキが勝利。
この勝利で的場文男騎手は、大記録達成まであと4勝となりました!
レースの映像はこちら
ここで勝てたのは大きい!
昨日は船橋で現地観戦していました。
9Rで的場文男騎手が騎乗していたパイロスター、確勝かと思いきや、まさかの3着。(そのときの映像はこちら)
正直今週はあまり流れが来ていないなあ、と思っていたのですが、今日はしっかり勝利をもぎとりました。
明日は騎乗がありませんから、今日、残り4勝にして、来週の大井開催に臨めるのはとても大きいですね。
地元・大井での大記録達成の可能性が高まってきました。
さあ、いつ記録達成か?
では、来週の大井開催のいつ頃に記録達成になるのでしょうか。
もちろん騎乗数にもよるでしょうが、月曜日、火曜日あたりで流れに乗れれば、水曜日の重賞・サンタアニタトロフィーでの達成なんてこともありうるのではないでしょうか。
帝王は千両役者ですからね。ありえる話だと思います。
サンタアニタトロフィーと言えば!
ところで、的場文男騎手とサンタアニタトロフィーといえば、2016年にリアライズリンクスに騎乗して達成した、最年長重賞勝利記録ですね!
同じ重賞で、大記録達成となると、これはもう、ドラマ以外の何物でもないですね。
現時点での予備登録馬を見ると、帝王のお手馬が何頭かいます。
(予備登録馬はこちら)
そして、なんと、リアライズリンクスも登録されているではありませんか!
ヒガシウィルウィンや、コーリンベリー、中央から転入初戦となるエピカリスの名前などもあり、(無駄に)豪華なレースとなりそうですが、それすらもすべて帝王の大記録達成に向けたお膳立てのように見えてきました。
大井の帝王から目が離せない!
もう、来週はホントにフミヲ・ウィークになりそうな気配です。
ワクワクしてきました。
早く出馬表が出てほしいですね。
コメント