僕が愛してやまない、高知競馬の名物レース「一発逆転ファイナルレース」
過去に「騎手編」と題して、このレースの徹底攻略をやってみたんですが、その後、データが古くなったこともあって、前回、大幅に内容を見直した記事を書きました。

高知競馬「一発逆転ファイナルレース」を徹底攻略する ~騎手編~
僕が愛してやまない、高知競馬
一発逆転ファイナルレース
今では、全国的な人気を博すようになりました。
下級条件のレースだというのに、レース単体で4億弱を売り上げるコンテンツにまで成長。
その勢...
今回は「騎手編②」のリメイク版として、前回の記事で次回のテーマとして掲げた、
ファイナルに弱い騎手はどんな条件の時に馬券外になってしまうのか
について、分析してみたいと思います。
ファイナルに弱い騎手とは?
さて、最初に「ファイナルに弱い騎手」について定義する必要があります。
この記事でいう「ファイナルに弱い騎手」とは、
平均複勝率よりもファイナルの複勝率が下回る騎手
といったんは定義しておくことにしましょう。
2020年1月1日から8月31日のデータを用いて、「ファイナルに弱い騎手」に該当する騎手を抽出すると、以下の通りになります。
騎手名 | すべて | ファイナル | 判定 |
赤岡修次 | 68.3% | 54.5% | ○ |
永森大智 | 48.9% | 36.8% | ○ |
宮川実 | 56.6% | 44.4% | ○ |
西川敏弘 | 42.6% | 28.1% | ○ |
林謙佑 | 38.7% | 35.3% | ○ |
倉兼育康 | 36.6% | 31.3% | ○ |
多田羅誠 | 29.0% | 16.0% | ○ |
岡村卓弥 | 29.2% | 20.5% | ○ |
郷間勇太 | 22.9% | 21.2% | ○ |
嬉勝則 | 21.9% | 16.0% | ○ |
妹尾浩一 | 28.5% | 22.2% | ○ |
上田将司 | 21.0% | 20.0% | ○ |
西森将司 | 12.7% | 8.1% | ○ |
まあ、なんていうか、軒並みリーディング上位の騎手たちです。
普段のアベレージが高いので、こうなってしまうのでしょうね。
ただ、このデータだけで「ファイナルに弱い」と定義してしまうのはあまりに酷かもしれません。
そこで、上記の騎手のうち、複数回ファイナルで勝ったことがある騎手は除くと、以下の騎手たちが抽出されます。
すべて | ファイナル | 判定 | 勝利数 | |
永森大智 | 48.9% | 36.8% | ○ | 0 |
宮川実 | 56.6% | 44.4% | ○ | 1 |
多田羅誠 | 29.0% | 16.0% | ○ | 1 |
妹尾浩一 | 28.5% | 22.2% | ○ | 1 |
上田将司 | 21.0% | 20.0% | ○ | 1 |
西森将司 | 12.7% | 8.1% | ○ | 1 |
うーん、こうやって抽出すると、なんか肌感覚と合わないところが出てきますね。
妹尾浩一朗騎手や、上田将司騎手なんて、ファイナルでよく穴を持ってくるイメージです。
そこで、大変本人たちには失礼な分け方になるのですが、リーディング10位以内の騎手、という条件でふるいにかけると、
すべて | ファイナル | 判定 | リーディング | |
永森大智 | 48.9% | 36.8% | ○ | 2 |
宮川実 | 56.6% | 44.4% | ○ | 7 |
多田羅誠 | 29.0% | 16.0% | ○ | 9 |
の3人が残りました。
ということで、この永森、宮川、多田羅の3騎手について、次ページ以降でファイナルで馬券内に来なかったケースを探ってみることにしましょう。
コメント
[…] […]
[…] 高知競馬「一発逆転ファイナルレース」を徹底攻略する ~騎手編②~僕が愛してやまない、高知競馬の名物レース「一発逆転ファイナルレース」 前回は騎手編①と題し、騎手の面から […]
[…] 高知競馬「一発逆転ファイナルレース」を徹底攻略する ~騎手編②~ | ほぼ毎日競馬 より: 2019-05-28 08:48 […]